最近読んでいるもの

このところ藤沢秀平にはまっている。

甘い話も厳しいのも、良い。

良すぎて、何がどう良いか、言えない。

 

その前は、池波正太郎だった。

その簡潔な表現が、好きだった。

 

その前は、宮城谷昌光

あの小難しい言い回しにいかれこれだった

 

上野千鶴子も面白い。男社会で苦労してきた人が、バッサリ言い切る、小気味良さにほれる。

 

そして桜井識子の神社話。

や、魂話。

私は、スピリチュアル生活をしているつもりだけど、見えない世界のことは見えないから

桜井識子の本には、ほんと助かっている。

 

スピリチュアル系なら、シルバーバーチとバシャールは外せない。

いつも読んで思うのは、安心だ。

大安心。

音楽でいうとバッハみたい。

しんどい時ほど救われる。

 

今、雷が鳴っている。

昨夜は大変だったので、今日は一日、寝ていた。

 

この雷の嬉しいことと言ったらない。

山の様な願掛けをしてまんねん。

 

そこに、この雷。

 

結願だから。

 

そして、私も、明日は、元気、の筈。

 

もう、めっちゃ嬉しい。

ありがとう😃🖖

 

あー、本か!

本も助けてくれる。

母が難しかった頃は高田郁子ばかり読んだ。

心が乾いて来るのでなごみたかった。

 

我が家は活字中毒なので、本がないと生きられん。

本は、その時に合ったのが必ずあって、色んな助け方をしてくれる。

 

ん?友達が居ないから、そっちに逃げてる?

んー。かも。

でも、良いやんか、眠るまでの数十分が楽しいのは、うれしいからさ。

 

今週のお題「最近読んでいるものは」について、結局、私が思うことは一つ。

どうしたら楽になるか?

何を買って、何を食べて、何を読めば

浄まるか。

 

例えば、テレビから流れてくる音楽も。

音楽には、クラシックでない限り詞と共に

気持ちに寄り添う旋律もあって、心を

慰めてくれる。

 

尾崎豊の音楽には、愛されずに育ち生きることが、しんどいとしながら、それでもなお

生きたいと願う心が描かれる。

彼の曲を聞くたびに、教師時代に、彼等には

何も出来なかった事を思い出す。

 

今からでも、彼と彼等が、あれほど望んだ

愛を得て、幸せに過ごしている事を祈ろう

と思う。